店長ブログ
あなた、実は「損してるかも!?」
ちょうど昨日常連のお客様とこんなお話になったので、ご紹介しますね
エステは、ちょっとお肌の調子が悪かったり
カラダの疲労が強いときに受けたくなるよね~
これ、みんな「うんうん」でうなずくと思う。
私もときどきマッサージに行くのですが
たいてい「疲れてるな~」と思うときに予約入れちゃうから。
でも、実は実は・・・
「それ、損してるかも!?」
私は自分が想定した以上に
心身の疲れが強かったな、と実感したときは
間をあけすぎないうちに次の予約を入れます。
その場で次の予約をとって帰るときもあります。
その日せっかく途中まで回復させたのを無駄にしないためにも
そして効果をもっと高めるためにも、です。
なぜなら
疲れすぎていたら、自分の回復力も悪いから。
本当にカラダを回復させて
自分のパフォーマンスをもっと上げるためには
そもそも自分がある程度、施術者のパワーを
もらえるくらいのエネルギーをもっておくことが必要なんです。
お肌の調子は、カラダよりもっと結果がわかりやすいです(⌒∇⌒)
肌の調子が悪いときだと、期待以上の結果はでません。
言い訳しているのでなく、どこのお店にいってもそうです。
なぜなら、貴女のお肌が弱っていて、良いコスメやマシンやマッサージの効果がでにくいから。
(最悪、お肌が負けてしまうこともあります)
知っておいていただきたいこと!
「調子が悪いときは、回復力も低いです」
そこが、病気やケガの治療と違うところです。
エステは「食事」や「スポーツ」と似ています。
健康なときこそ、食事もおいしく食べられる。
健康なときこそ、スポーツでもよくカラダが動く。
健康なときこそ、お肌ももっとツルピカひきあがる(^▽^)/
お医者さんにかかるほどじゃないけど
疲れをとりたいときは・・・
一度にロングコースであれもこれもするのでなく
小刻みに(たとえば、7日~14日に一度の短めマッサージなど)
受けていただくと、よりカラダの疲れもとれやすいです。